求人内容
勤務地
小田原市
求人番号
19022
求人施設
潤生園高齢者総合サービスセンター(短期入所)【業態:特養】
住所:小田原市穴部377
電話:0465-34-6001
FAX:0465-34-9520
従業員数:13名
職種
介護職
職種補足
介護職員、生活支援員
資格
【正職員】介護福祉士、初任者研修:必須 【常勤職員】不問
仕事内容
2021年10月から共生型サービスがスタートしました。◎ショートステイを利用されているご利用者の生活支援(食事・入浴・排泄・就寝・起床・移乗・移動等のサポート)◎ホール、居室での見守り、記録の入力(パソコンやタブレットを使用)※自動車運転免許のある方には、送迎をお願いする場合があります。(小田原市内中心)
雇用形態
フルタイム
雇用期間
正職員:期間の定めなし(※65歳定年)常勤職員:1年毎の契約・更新
試用期間
1ヶ月
年齢制限
有(18歳以上) 法令の規定による年齢制限がある
給料
【正職員】200,530円~219,750円(基本給186,280~202,500円+被服手当2,000円+処遇改善手当12,250円~15,250円)【常勤】181,052円~187,932円(基本給179,052~185,932円+被服手当2,000円)<賃金(時給)の補足>無資格:1,041円 ヘルパー2級または初任者:1,051円 実務者:1,061円 介護福祉士:1,081<賃金月額換算>時給×8H×21.5日+被服手当
就業時間
①9:00-18:00 ②7:00-16:00 ③12:00-21:00 ④21:00-翌7:00【休憩】①②③:60分 ④:120分
所定労働時間
5日/週
賞与
有 2.5ヶ月分(前年度実績
加入保険等
労災、雇用、健康、厚生
通勤方法
伊豆箱根鉄道大雄山線 穴部駅から徒歩7分
通勤手当
上限あり(月額30,000円)
車通勤
可 駐車場利用:2,000円/月または100円/日 ※車通勤者は届出が必要(任意保険の付保を確認)
通勤その他
施設内保育
無